3Dプリンターショールームを弊社久喜工場に開設致しました
- 2021年11月12日
2021年11月。弊社埼玉久喜工場に3Dプリンターのショールームを開設致しました。
ショールームの規模は100㎡と関東最大級の規模となります。
MEX方式を中心とし、光造形、LAM方式等様々な様式の3Dプリンターや、同一方式の中でも様々なメーカーの機種の見学を
一度で行うことが可能です。また、日本では導入例が少ないinnovatiQ社製の3Dプリンター等もご見学頂くことが可能です。
これからの3Dプリンター導入を計画されている方は一度是非ご来場下さい。
※事前予約制とさせて頂きます。ご来場希望の方は事前に弊社までご連絡下さい
世界初シリコーンゴム100%3Dプリンターの無料のウェビナーを実施致します。
- 2021年3月2日
2021年3月12日 14:00 弊社としては初めてのウェビナーを実施致します。
弊社にて導入、及び販売をしております「InnovatiQ L320」を主題とした、
「世界初 シリコーンゴム100%3Dプリンター L320の可能性」
について無料のウェビナーを実施致します。
ウェビナーに於きましては、造形機L320のご説明や様々な造形方法のご提案、
ご活用方法などをご説明させて頂きます。
ウェビナーは先着100名様となりますので、参加希望多数の場合は参加できない
可能性がありますのでご了承をお願い致します。
ウェビナーの参加に付きましては、下記よりお申込み下さい。
2021年2月26日に開催されるポスティーコーポレーション主催の「SDGs×RUBBER(ゴム業界とSDGsのチャンスを探る)」で弊社代表取締役社長 堀田が講演を行います。
弊社のSDGsへの取組等を発表させて頂きます。
ご興味があるかたは下記URLよりご確認ください。
(オンラインセミナーは有償となります)
弊社は2021年1月20日(水)から22日(金)に東京ビッグサイト 南ホールで開催されます
オートモーティブワールド内「第7回自動車部品&加工EXPO」に出展致します。
展示会では弊社が導入した世界初のシリコーン3Dプリンター「German RepRap L320」の
造形実演(予定)と造形したサンプルの展示。
弊社オリジナルのMEX方式3Dプリンター「エスディーズ」を用いた特殊軟質フィラメント「HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ)」の造形実演や、他MEX方式3Dプリンターの造形実演、及びサンプルの展示。
また、ノンタッキーシリコーントリムやエコスポンジトリム等の新押出製品の展示を行います。
弊社ブースは南3ホール、小間番号S14-20で出展しております。
弊社はコロナ感染対策として全スタッフのマスクの着用と頻繁な消毒を行い対応致します。皆様のご来場をお待ちしております。
弊社は2021年2月3日(水)から5日(金)に幕張メッセで開催されます、日本ものづくりワールド2021内「第3回次世代3Dプリンタ展」に出展致します。
展示会では、弊社が導入した世界初のシリコーン100%3Dプリンター「German RepRap L320」、及び弊社オリジナルのMEX方式3Dプリンター「エスディーズ」を用いた
特殊軟質フィラメント「HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ)」の造形実演や、PEEK等のスーパーエンプラの3D造形が可能な「FUNMATシリーズ」の造形実演、他弊社取扱3Dプリンターの造形実演とサンプル展示を行います。
弊社ブースは3ホール、小間番号「6-13」で出展しております。
弊社はコロナ感染対策として全スタッフのマスクの着用と頻繁な消毒を行い対応致します。皆様のご来場をお待ちしております。