「Formnext Asia Tokyo forum 2025」 出展案内のご案内

2025年09月16日

弊社は2024年9月25日(木)~26日(金)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催されます
「formnext ASIA TOKYO forum 2025」に出展致します。

展示会に於きまして、弊社は下記製品を出展致します。

①弊社が独自開発した、シリコーン100%LAM方式3Dプリンター「SILICOM(シリコム)」のサンプル展示

②低コストで微細加工を可能とした新開発PLU光造形方式3Dプリンター「PRICOM(プリコム)」の実機とサンプルの展示

③高速・高精細足部スキャナー「ふっとコンシェル」の展示と測定体験会の実施

④低価格・高速造形を実現したMEX方式3Dプリンター「BambuLab H2Dシリーズ」の造形実演とサンプルの展示

⑤低価格で14KのLCDパネルを搭載した
高精細な造形を実現したLCD光造形方式3Dプリンター「SmaPri Sonic(スマプリソニック) 14K/10
」の実機とサンプルの展示

⑥新たに「PPタイプ」「海洋生分解性タイプ」をラインアップしたMEX方式3Dプリンター用フィラメント「HPフィラメント」各シリーズのフィラメントと造形サンプルの展示

⑦DICOMデータから骨モデルデータの作成、及び3D造形を実施する「骨モデルデータ作成・造形サービス」のご案内

弊社は当センター4階、小間番号「4-A004」に出展いたします。

本展示会は事前登録制となっております。

下記URLからご登録、印刷の上ご来場下さい。
https://formnextforum.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planning-preparation/visitors.html

■展示会の開催時間
 ▼9/25(木) 10:00~17:00
 ▼9/26(金) 10:00~16:30

にて開催しております。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


弊社では、【ポリマーソリューションエキスパート】として
製作方法や材質検討まで試作から量産までのトータルサポート」をいたします。
また「3D受託加工メーカーならではの3Dプリンター購入後の安心造形サポート」にも対応いたします。

*少し前の動画ですが、情報としてご視聴ください。


■ホッティーポリマー 動画、SNS 
YouTube
 https://www.youtube.com/@hottypolymer3dprinting
▼X / Twitter
 https://x.com/hotty_polymer
Instagram
  https://www.instagram.com/hotty_polymer/
LinkedIn
 https://www.linkedin.com/company/7105134/admin/dashboard/

*チャンネル登録やフォロー登録、投稿への高評価、よろしくお願いいたします。

技術相談やサンプルの請求などお待ちしております!

弊社製品に関するお問い合わせ、ゴム・樹脂押出成形等の技術相談、弊社製品のサンプル請求等、お気軽にお問い合わせください。
尚、こちらのお問合せは、法人専用となっております。個人の方からのお問合せにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。

お電話でのお問い合わせ

03-3614-4100

平日9:00~18:00

Webからのお問い合わせ

メールフォームへ