優れた特性を併せ持つ生分解性のエンプラチューブ
PGA(ポリグリコール酸)樹脂は優れた性能を併せ持つ生分解性のポリエステル樹脂チューブです。
PGA(ポリグリコール酸)樹脂は、生分解性熱可塑性プラスチックの一つであり、環境性、ガスバリア性、摩耗性、耐溶剤性に優れた樹脂です。生分解性樹脂であり、コンポスト内では約1ヶ月で水と二酸化炭素に分解し、通常環境下では約1年程そのままの状態を保持します。高密度であるため、気体を透過させにくい特性があり、既存のバリア性樹脂に比較して高湿度下におけるバリア性に優れています。機械的特性においても、エンジニアリングプラスチック以上の強度があり、曲げ強度についてはスーパーエンジニアリング
プラスチックであるPEEKと同等の性能を示します。
また、耐摩耗性についてはPPSやPEEKよりも高い摩耗性があり、耐有機溶剤性においても優れた耐性を示します。このような特性がありながら、生分解性樹脂であることより、
今までに無い樹脂として今後環境性の高い付加価値製品を生み出すことが出来ます。
お気軽にお問合せ下さい。
特徴
- 生分解性樹脂のため、環境負荷の低減が可能です。
- 高密度のため、酸素や二酸化炭素などのガスに対し、優れたバリア性を示します。
- エンプラ以上の強度があります。
また、曲げ強度はスーパーエンプラのPEEKと同等の性能を有します。
- PEEKやPPSよりも優れた性能を示します。
- 一般的な有機溶剤に優れた耐性を示します。
- 悪臭の元となるアンモニアやトリメチルアミン等の物質を吸収・分解します。
用途
医療用チューブ、土木用ホース、農業用チューブ、園芸用品、雑貨、スポーツ用品、その他あらゆる工業用品等
※材料の特性上使用・保管条件により劣化等が起こる可能性がありますので、ご採用にあたっては詳細な御打合せが必要です。