コスト性と耐薬品性に優れたMEX方式3Dプリンター用PPSフィラメント DIC(株)FZ2100
PPS樹脂は、非常に優れた特性を有するスーパーエンジニアリングプラスチックです。
HPフィラメント®(PPSタイプ)は耐熱性、耐薬品性、難燃性、コスト性に優れたPPS樹脂をMEX方式3Dプリンター用に製作したフィラメントです。
耐熱性においては200℃での連続使用に耐え、広い温度領域において高い剛性と強度を保持します。
耐薬品性においては、更に高スペックなPEEK樹脂やPEI樹脂よりも優れた特性を持ち、200℃以下でPPSを溶かす溶剤は強酸以外はほぼ無いに等しい特性を示します(ご使用環境にもよります)。
また、他スーパーエンプラに比べコスト性に優れ、200℃以下でのご使用においてはPPSの方が低コストでご使用する事が可能です。
重量は100gと500gをご用意しており、色調も黒とナチュラルを取り揃えております。
また、弊社では耐熱性に優れた特殊なボビンを使用しているため、フィラメントをボビンに巻いたまま高温で乾燥する事が可能です。
MEX方式3DプリンターでのPPS造形には是非当社フィラメントをご利用下さい。
造形時の設定 (推奨)
エクストルーダー(ノズル)温度 : 340-370℃
※本製品は上記推奨条件の設定が出来るMEX方式の3Dプリンターでの使用が可能です。
但しその場合においても造形の保証は出来ません。
乾燥温度 : 150℃ 3時間もしくは120℃ 5時間
フィラメント径 : 1.75φ ±0.16
特徴
- PEEK等のスーパーエンプラに比べコストに優れます。
- 200℃では連続使用に耐えます。
※環境にもよります。
- 難燃性を添加せずに自己消化性を有しています。
- フッ素樹脂に次ぐ耐薬品性を有しています。
用途
自動車関連、エレクトロニクス関連、分析機器関連、理化学機器関連、半導体関連、医療機器関連製品の要素開発等
(インプラントのような医療用途には使用しないでください)