特殊滑性樹脂を被膜した高摺動、耐摩耗樹脂押出品
一般的にポリオレフィン系のエラストマーは、樹脂中にゴムを分散させた材料なので、押出成形品の表面は滑りにくく、シール材やガスケットとして使用する場合、相手素材に固着しやすい。
スベアップは、特殊滑性樹脂を薄膜で同時成形した異形押出製品なので、固着防止対策や摺動性向上に役立ちます。
特徴
- 摩擦係数(μ)がフッ素樹脂と同じ位小さいです。
- ナイロンよりも摩耗性に優れています。
- 15-30ミクロン位の厚さに被膜するので基材の物理的物性に影響を与えません。
- 可塑剤を使用していませんので、カビがつきにくい。
また、汚れにくいので掃除も簡単です。
- 2次的なコート加工ではありません。溶剤も一切使用しません。また、同時成形なので環境に優しく低コストです。
- 低温-30℃衝撃試験で合格。物性の経時変化が極めて小さいので、長期使用に耐えられます。
用途
建設用ガスケット・気密材・水密材として接触部の摺動抵抗軽減。及び、建具への挿入性改良目的および、パッキンの固着防止。他にも自動車部品・電気製品・電子機器部品・レジャー用品など。
「スベアップ®」はホッティーポリマー株式会社の登録商標です。